(1)  水戸 偕楽園 

2005.8.20(土)の偕楽園

偕楽園の萩まつりは、9月1日〜9月20日です。

今日の偕楽園の萩は、咲き始めてはいるもののまだ少し物足りない感じを受けます。

散策路からは夏の終わりを告げるセミの鳴き声が 聞こえてきました。

園内の萩は、宮城野萩が中心で萩まつりの頃は江戸白萩、日光白萩、ヤマ萩、丸葉萩など150群(むら)が咲き競います。

中秋の名月には「月見の会」が催され、秋の風情が楽しめます。

 

 



好文亭とサルスベリ 1

(2005.8.20
撮影)




サルスベリ 2  ここにも対比の美が

(2005.8.20 撮影)

サルスベリ 3  くぬぎ門の近くで

(2005.8.20 撮影)



サルスベリ  4

(2005.8.20 撮影)



萩 1  可憐ですね

(2005.8.20 撮影)



萩 2  萩の葉は夜に閉じるらしい

(2005.8.20 撮影)



萩 3  エンドウ豆の花に似ていますね

(2005.8.20 撮影)



萩 4  萩はマメ科の植物です

(2005.8.20 撮影)



萩 5  新芽と花

(2005.8.20 撮影)



萩 6  突然のお客様(中央の虫さん)

(2005.8.20 撮影)



萩 7

(2005.8.20 撮影)



萩 8


(2005.8.20 撮影)



萩 9  花が小さいので咲き具合が分かりにくいですが・・・

(2005.8.20 撮影)



萩 10   左の写真の部分拡大写真です

(2005.8.20 撮影)



萩 11  大分咲き始めた株もあります

(2005.8.20 撮影)


 
萩 12  左手が左近の桜

(2005.8.20 撮影)



萩 13  奥の建物が好文亭

(2005.8.20 撮影)



萩 14  株の高さは3m位あります 

(2005.8.20 撮影)



萩 15  吐玉泉下の池の近くにて

(2005.8.20 撮影)



萩 16  水辺の萩

(2005.8.20 撮影)

萩 17  萩の枝は秋に刈り取られ、垣根に利用されます

(2005.8.20 撮影)

萩 18  吐玉泉近くの散策路では萩の花がお出迎え

(2005.8.20 撮影)



萩 20  萩の葉は馬の大好物です  

斉昭公は何故偕楽園に萩を植えたのか?興味の尽きない偕楽園です

(2005.8.20 撮影)



黄菖蒲の実が水面に没し、もう秋はそこまで

吐玉泉下の池にて

(2005.8.20 撮影)