2010年1月16日(土)

最高気温  5.5℃
最低気温 −5.4℃

天気
晴れ

梅林にポツリポツリと白くあるいはピンクにほころぶ梅の花。
厳寒の中でポツンと咲く可憐な花に秘められたパワーには驚かされます。
本園梅林では、八重寒紅・冬至梅・八重冬至・チャボ冬至・虎の尾・里見紅・満月などの開花が見られました。
開花はまだ少ないので梅に出会うのはしばらく困難が続くことでしょう。

見晴広場の下では無数の凧が空を舞っていました。


南崖の白梅(冬至梅)と松
見上げると青いキャンバスに緑の松と白梅が・・・
松と梅、松と菊の組み合わせは、共に歳寒二友(さいかんにゆう)と言われ吉祥!

(2010.1.16 撮影)

空を舞う無数の凧
見晴広場より
遠くに好文橋が見えます

(2010.1.16 撮影)

今日の水戸は-5.4を記録、氷の下をニシキ鯉が
中央の薄いオレンジ色が鯉
吐玉泉下の池泉で
(2010.1.16 撮影)

孟宗竹林
梅林とはまったく異なる世界が広がります
竹林は表門の近くにあります
(2010.1.16 撮影)

大杉森
射し込む陽がクマザザを輝かせています
(2010.1.16 撮影)

左近の桜好文亭

(2010.1.16 撮影)

チラホラとほころびはじめた八重冬至
白く見えるのが梅の花です
梅マップの「Y」の位置
(2010.1.16 撮影)

冬至梅(とうじばい)の花
数輪白く見えます
梅マップの「F」の位置
(2010.1.16 撮影)

八重寒紅(やえかんこう)
広い梅林にポツリポツリとピンクの色
梅マップの「J」の位置
(2010.1.16 撮影)

オブジェのような梅樹
下にJR常磐線の線路が見えます

(2010.1.16 撮影)

南崖の冬至梅(とうじばい)
ひっそりと咲く白梅ん

(2010.1.16 撮影)

里見紅(さとみこう)
南崖の洞窟前で
高い位置に咲いています
(2010.1.16 撮影)

満月(まんげつ) 1
梅マップの「T」の位置
(2010.1.16 撮影)

満月(まんげつ) 2
この樹は20輪ほど開花していました
(2010.1.16 撮影)

冬至梅
梅の基本、5枚の花びらが美しい
(2010.1.16 撮影)

八重冬至(やえとうじ)
いろんな表情を見せる梅のつぼみ達
(2010.1.16 撮影)

香てん梅(こうてんばい)

(2010.1.16 撮影)

月宮殿(げっきゅうでん)

(2010.1.16 撮影)